言語療法士(ST)インタビュー|回復期リハビリテーション.net

言語療法士(ST)インタビュー|回復期リハビリテーション.net

トップ > 働くスタッフインタビュー / 言語聴覚士(ST)

働くスタッフインタビュー / 言語聴覚士(ST)

言語聴覚士(ST)

プロフィール

小学生の頃に発達障害のある同級生と接し、母親からの助言もあり現職に。他職のスタッフとの連携も密に行い患者さまや家族と接する。患者さまへ親身になる姿勢が好評。

言語聴覚士(ST)の役割

脳の損傷によって起こる話すことや聴くこと、読み書きができなくなる「失語症」、記憶力や注意力等が低下する「高次脳機能障害」、唇や舌の麻痺により滑らかに話せなくなる「構音障害」、飲食物をうまく飲み込めない「嚥下障害」の患者さまに対して、さまざまな場面を想定し、リハビリを行います。

言葉や嚥下障害に対して退院後の生活を見据えた個別的な訓練で改善へ導く

発音が難しい方に対しては発声方法の指導や、苦手な音を組み合わせた単語を一緒に読むといった訓練を一対一で行います。嚥下障害の場合は、患者さまの状態に合った食事方法を提案して、病棟でも実践できるよう看護師や看護補助者、ご家族の方と共有しています。

リハビリの方針は、各職種のスタッフがそれぞれの評価を照らし合わせて検討していきますが、「是が非でもご自宅に帰してあげよう」と皆が一致団結した結果、それが実現したときのやりがいはこの上なく大きいですね。

発音や嚥下など疾患に応じた
リハビリを行います

患者さまの希望を1つでも多くかなえるために、"できることは何か"を考え、少しでも"リハビリは楽しい"と思っていただけるよう、明るく元気に対応することを心がけています。